2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧
言うまでもない。理想を持たない自称「現実主義者」は、実際の所ただの迎合主義者に過ぎない。理想は斯くあるべきだが現実はこうだ、というところから現実主義は始まる。理想は高く...
RSpecをオレオレ流に使うためのイディオムが結構溜まってきてます。RubyKaigi2007でLTに応募しようと思ったけど間に合いそうにないのでself rejectして、RejectKaigiで宣伝だけしたものの一部です...
経緯サーチエンジンへのインデックスを拒否できるのと同じような意味で、はてなブックマークからのブックマークを拒否できる選択肢があっても良いのではないか、という意見を読んだ...
Seasar Conference 2007 Autumnに行ってきた。1週間遅れでレポートする。会場会場はまた法政大学市ヶ谷キャンパス。今までも何度か開催している場所にも関わらず、また道に迷った。50人〜200人...
「クワイエットルームにようこそ」を観た。シリアスはシリアスだけれども、テンポ良くギャグが入る。主人公も、悪役(?)も、登場人物がとても魅力的だ。院内で繰り返される緊張と解放...
某社がすごく将来面白くなりそうなことをやってるので求人に応募してみました。ちょうど、前勤務先が倒産したところだったので渡りに舟というか。しばらくぶらぶらしてるつもりだっ...
ずっと前に作ったやつのRSpec 0.9 or later対応版を作りました。 SeleniumRcSpec plugin ま、要は、ユーザーシナリオをRSpecで書いてSeleniumで検証したいな、という願望を満たすためのものです。Seleni...
何か、少しは身をもって体験してみて、自己同一性というものが存続するために必要な物はそんなに多くないなと思うようになった。事例感情。感情は化学物質に影響されて容易に変化す...
java.lang.*だのjava.io.*みたいな古いAPIは「これからオブジェクト指向な新しい世界が始まる」と気負いすぎている割にマーカーインターフェースとか痛々しいことをやっていたりする。その...
gothedistanceさん、思ったことを形にできる喜びを via 難しい言語> Javaは文法がとにかく複雑でとか言われると遥かに複雑なRubyの立場はないわけだが。Javaはすっきりしてて綺麗だよ。C#み...
Seasar Conference 2007 Autumnで、千葉先生は言語特性の動的と静的について話したらしい。私ゃ見に行かなかったけど、みんなその話はしてた。あと、文殊堂さんのレポートを読んだ。曰く、 >...
Seasar Conference 2007 Autumnに行ってきた。セッションのレポートは書くのに時間が掛かるので、原稿の締め切りが終わったら書く。 この記事では、とりあえずその他の事柄だけ。 角谷さんが...
自己紹介用に書いてたら、あまりにも長く、ネタくさくなってきたのでそちらからは削除してここに掲載する。 これを眺めると、Matzみたいな言語オタクに比べるといかに私が「必要な言...
RDToolを弄ってたら久々にRubyでVisitorパターンを見た。 起源の古いライブラリではVisitorも見るけど、最近のRubyライブラリではあまり多くない気がする。そう言えばVisitorパターンはGoFには、...
ASCIIのLaTeX本とKnuthのTeX Bookが見つからなくて、部屋の中を探し回った。なんとか見つかったけど、本当に、私が自分の蔵書を探し回る日が来るとはね。なんたる幸い。なんたる恵み。蔵書...
Rails勉強会@東京第23回に行ってきた。2週間遅れだけどレポートする。勉強会の形式はいつものごとく。ただ、今回は試験的に「昼食懇親会」を行なった。 そこで話しているうちにうち解...