ブックバトンへの回答

さぼさぬけ嬢より回ってきたブックバトン、回答したいと思います。

●持っている本の冊数

頑張って数えました。2251冊でした。詳しくは最後の一覧をご覧ください。

そのほか、家族共有の本(主に百科事典や画集、全集みたいな資料系)が200〜300冊ぐらい

●今読みかけの本 or 読もうと思っている本

セマンティックWeb入門

来るべき時代に備えて。

エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン

切実な現場の必要に迫られて勉強中

A Course in Computational Algebraic Number Theory

せめてこれだけはちゃんと読み通したいのだけれど、今のペースでは果たして読み終わるのか。

●最後に買った本(既読、未読問わず)

今月はたまたま、服ばっかりで全然本を買ってないのです。

天使祝詞 (3)

若い宮城が結構良いと思う

ハッカーのたのしみ

セキュリティ系の本に非ず。効率的なビット/バイト操作、数値計算の本。

●特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊まで

東京異端者日記

森奈津子のエッセイ。この本を読んでなかったら今頃生きていない。抑圧され、また自己を抑圧して育つ存在である性的マイノリティが自己肯定感を得るというのは本当に難しいことなのだ。

Anise 2001年夏号

この本が無かったらGIDを受容できなかったろう。

皆川ゆか - 運命のタロットシリーズ

帯に「人間はどう生きるべきか」とあるライトノベルが他にあろうか? エンターテインメントであることを捨てずにドストエフスキーに挑戦し続ける皆川ゆかを尊敬する。

第1部の初めの数巻はやや冗長と思える。第2部の最後は営業上の都合でかなり切りつめられている。どちらかというと外部的な事情から、決してバランスの良い構成にはなっていないが、それでも十分に「ブンガク」として価値ある作品であると考える。

2100年の人魚姫

今となっては当時ほどはのめり込めない。折原みと少女小説から抜けることのできない少女小説家であり、皆川ゆかのような大人にこそ読める作家ではないし、津原泰水や多くのコバルト出身作家のように作風を広げていける作家でもないのだ。今、当時買い集めた数十冊を見返せば、早見裕司の批判にあるように児童文学としての内容が次第に空疎化しているのを否定できない。そして、それがティーンズハートの崩壊の一因となった。

それでも、この一冊について言えば自己責任における選択というプリミティブな問題がしっかりと描かれている。そして何よりも、ああして少女小説にのめり込みそこから学び考察し感じ想った、そんな小学生時代が私に確固として存在したということを思わせるが故に、この一冊は大切なのだ。

Modern C++ Design

私のハッカー心の原点

●次に回す人5人まで

本読んでそうなサイト持ちの知人って少ないのでちょっと悩みます。もし、バトンに気づきましたらどうぞよろしくお願いします。

付録:所有書籍データ

レーベル自体が1つのジャンルを構成している、FEELコミックスとか岩波文庫みたいなのはそれをベースに分類した。その他は、分野別の分類だけれども私の興味の度合いに応じて粒度は様々。システム開発関係は粒度が異様に細かい。

種別冊数備考
総計2251
コミック829
青年誌系331
アフタヌーン/モーニング/イブニング227各誌の傾向が微妙に重なるのでまとめてみた。一概に青年誌系と言って良いのかは微妙。垣乃内成美や高河ゆんあたりもあれば、鬼頭莫宏, 黒田硫黄もあり。
バーズ32青年誌とはいえ、少女〜レディース系の作品も入ってますよね
IKKI COMIX15主にアフタヌーン出身の作家さんを追いかけてる感じです。
ビッグコミックス13えっと最終兵器彼女と?
BEAM COMIX11
ヤングマガジン11冬目景と、あとは何だっけ?
ビジネスジャンプ, ヤングジャンプ, ウルトラジャンプ10本誌買ってませんし、各誌の違いがよく分かりません。冬目景うたたねひろゆきを追っかけてるだけです。
MFコミックス5微妙に味のある作品を出すレーベルと認識してます。
その他7マガジンZ(2), 大都社コミック(1), 宝島社ワンダーランドコミック(1), アスペクトコミック(1), 講談社アニメKC(1), アッパーズKC(1)
少女誌系340
白泉社110主に花とゆめ, LaLa連載の、花とゆめコミックスです。
りぼんマスコットコミックス60小さい頃頑張って集めたのと、あと、懐かしさに負けて「ときめきトュナイト」全30巻を大人買いしたのが大きいです。
あすかコミックス57一時期ASUKA本誌を買ってたので、結構気に入ってる作品が多い。
Wings41CLAMP多し。やおいものが少々?
KC なかよし18意外に少なかった
フラワーコミックス13
KC Kiss12
Amie KC5今は無きAmie連載作品、独特の空気の良い感じの雑誌でした。内訳は、"CLOVER"と"Kissの事情"ですね。
ハヤカワ文庫JA(コミック)5別に少女漫画系のレーベルじゃないですが、たまたま私が持ってるこのレーベルは全部少女漫画です。
小学館文庫(コミック)4同上
その他15KC 別冊フレンド(2), ぽぷら社POPLARコミックス(2), プリンセスコミックス(2), ポニータミックス(2), KC フレンド(1), ラポートコミック(1), 光文社プリティコミック(1), 新紀元社(1), ゼロコミックス(1), きみとぼく(1), デザートKC(1)
少年誌系123
カドカワミックス エース29少年エースほか。大塚英志多し
ニュータイプフィルムコミック14=EVAですなー
メディアワークス電撃コミックス12
少年画報社文庫12銀河鉄道999全12巻なり
Young King Ours11要するにこれってHellsingとピルグリム・イェーガ−だけです。
アニメージュ・コミックス9内訳はナウシカとヤダモンです。
ニュータイプ100%コミックス7全部CLAMP作品、かな?
ジャンプコミックス7 = "Death Note"
Zero-Sumミックス6内5冊がLovelessなのはバレバレでしょうか。
ガンガンコミックス5
その他11竹書房BAMBOOコミックス(3), BLADEコミックス(3), サンデーコミックス(3), 角川ドラゴンJr(2)
レディース誌系/BL系35BLが思ったより少ないのは、1. 同人誌が多い, 2. 栄里嬢の家で読んだのが多い のが理由だと思う。
Feelコミックス21
Youミックス/YoungYouミックス11
その他2Charaミックス(1), ディアプラス(1), Young Rose(1)
その他20ぶんか社ミックス(5), 姉妹社(4), アクションコミックス(3), 中公コミックス(2), 太田コミックス(1), 各社文庫(5)
物語665
文芸一般72純文も大衆もごたまぜ。
ジュニア小説・少女小説ライトノベル344
講談社X文庫ティーンズハート115ほぼ折原みと+小林美雪+皆川ゆかです。小学校時代、ティーンズハート全盛期でした。皆川ゆかだけは大人でも読める作品です
コバルト文庫114
角川スニーカー文庫38
学研レモン文庫22ほぼ森奈津子作品のみです。
富士見ファンタジア文庫21この前、退屈しのぎ用にスレイヤーズスペシャルの古本を大量に買ったので急上昇しました。
コバルトピンキー7こんな文庫もありました。
電撃文庫6
ソノラマ文庫4
スーパーダッシュ文庫4
ポプラ社MIT文庫4
その他9小学館キャンパス文庫(3), ASUKAノベル(3), ティーンズルビー文庫(2), スーパーファンタジー文庫(1)
ホラー55
異形コレクション・異形招待席・他31
角川ホラー文庫/ハルキホラー文庫14
その他10
SF72SFがガジェットに昇華した今日、分類として適切かどうかは分かりませんがハードSFを中心に、SF色の濃いものをここに分類してみました。
ハヤカワ文庫 海外SF19
ハヤカワ文庫 国内(JA)SF17
創元SF文庫13
その他23ハードSFからSFバカ本まで幅広く入ってます。
ファンタジー9ラノベや児童書と重なる部分が多いので見かけ上少ない感じです。
デュアル文庫4
ログアウト冒険文庫4
ファンタジーその他1
アニメーション脚本9
推理小説12ラノベには含めなかったもののみ
やおい3ラノベには含めなかったもののみ
百合2=SF色の薄い森奈津子作品
古典文学15
岩波文庫(赤)5
岩波文庫(黄)1
その他9
児童書・童話61小さい頃のを取ってあるのが相当あった
民話集11民話好きなんで、旅行先で現地の自費出版のとかを買ってます。
その他文学105
絵本64
詩集2
文学批評2
エッセイ10
論説19
ノンフィクション8
人文科学・芸術34
哲学12
岩波(青)2
その他10
宗教16堅めの宗教学の本もあり、ギデオンから貰った聖書もあり、趣味で集めてる新興宗教の教本もあり。
歴史2
美術3
音楽理論1
社会科学27
社会学文化人類学19
法律・法学4
経済4
自然科学・工学244
数学58まぁ専門だし。それにしても予想以上に多かった。
物理学24
医学10
生物学9
化学8
天文学8
情報科学一般/情報工学一般7
電子工学3
科学読み物3
システム開発114
Java18今の業務の中心テクノロジーなので多いです。J2EE一般の話題もEJBも含んでます。
WEB制作/WEB開発13スタイルシート論争にいそしんだ世代ですので、こだわりがあります。
C/C++/D9やっぱり一番好きな言語はC++なのです。
UNIX/Linux9サーバー管理も業務の内なのです。
開発系総合誌8技術誌の類は位置づけとしては完全にMookになると思われますので、雑誌ではなくこちらにカテゴライズしました。
開発プロセス・方法論7現場をまわす上で、色々意識せずに入られません。
Lightweight language7PerlRubyが主です
COM/.NET7
低水準の話題6CPUからOS、コンパイラ程度までの水準。
セキュリティ6
データベース5
UML5
TeX5TeXの位置づけは今日でも依然として大きいと思われます。
読み物4Linusの本とか、色々です
XML3W3CものはSpecification自体が読みやすいので、あまり本は持ってないです。
Windows開発3
デザインパターン3
Webサービス2
オブジェクト指向2
Eclipse2
バージョン管理2
PC一般1
実用書51
雑学14
将棋・囲碁・麻雀4
ビジネス4
料理3
作文法3
スポーツ3
語学2
お勉強18
資格関係13教科書・問題集
受験参考書7大学受験の参考書で、あとで参考になりそうなのでまだ取ってあるもの
趣味45
鉄道関係17父が鉄道マニアなのでちょっと影響を受けてはまっていた、小さい頃の本たちです。
TRPG10
富士見文庫8
スニーカーG文庫2
おまじない・占い関係6小学生の頃、「おまじない」っていうのが流行った世代だったのだ。
その他12紅茶(3), ペット関連(3), インテリア(2), 旅行関係(2), あやとり(1), 球体関節人形(1)
雑誌209
身内の同人誌(文芸)28
ファッション22適宜捨ててるつもりだったけど意外に残っていた。
性的マイノリティ関係15Aniseとかね。
文芸批評誌8
科学一般3要するに、ニュートンなんだけど。参考になりそうな号だけ取ってある。
文芸2
パソコン一般2ちゅーか、自作ソフトが特集に取り上げられた号を取ってあるだけだわな。
その他、同人誌・機関誌31自分の作品以外
その他98百合姉妹(2), たくさんのふしぎ(96)。たくさんのふしぎは良いシリーズでした。こどもが本当に読むべきはこういう本です
資料42
文集・紀要13
デザイン資料7
統計集・地図10
辞書類12