最近、Jsonnetを用いてwebアプリケーションをデプロイする際に適用する設定群をテストしようとしている。
今やInfrastructure as a Codeと言われて久しく、アプリケーション配備の基盤構成もその上で走るwebアプリケーションをどうやって設定するのかもコードとして書かれるのが一般的になった。 それらはコードとして書かれているのでバージョン管理可能であり、テストも可能である。だから何かが間違っていれば実際に配備する前に気づくし、それでも間違えていれば差し戻せる。
「どうやって設定するか」はコードになった。では「何が設定されるか」はコードになっているだろうか。やっている人もいるだろうけれども、そんなに簡単な話でもない。
実際Chefで設定ファイルを扱う際は templates
なり files
なりが第一の選択であるとは思うが、これらはよほどヘルパーメソッドを充実でもさせない限りそこまでモジュール性を提供してくれない。
そこでJsonnetなのである。詳細は 別記事 に譲るが、JsonnetはJSONやINI形式の設定ファイルを生成するための純粋関数型言語である。これを用いれば、たとえば運用環境ではログローテーションを合わせて設定するが開発環境ではしない、といった差異を抽象化しておいて複数のアプリケーションに一貫して適用することができる。最近試みているケースでは、あるアプリケーションの設定 config
が与えられたとき、次のように書くと開発環境の設定を出力する
util.environment.dev(config)
これを運用環境用に差し替えるには次のようにする。
util.environment.live(config)
開発環境と運用環境の設定は同じ config
から派生しているので、ユーティリティ関数が生成する差異を除いて両者が一貫していることが保証される。
また、 util.environment.dev
や util.environment.live
がしっかり書かれてテストされている限りにおいて、特定のアプリケーション用設定でうっかり運用環境用の何かを設定し忘れるということもない。
さて、ここでユーティリティ関数群をしっかりテストしなければならないという問題が発生する。そこでJsonnet用のunit testライブラリ JsonnetUnit を書いた。
アプリケーションの実装をテストするのは当たり前だ。どうやって設定を適用するかをテストするのも当たり前だ。今後は、どんな設定が書かれるか、運用環境と開発環境で何が違っていて良いのかをテストしていきたい。