こういう部分を抽象化できるライブラリやパターンがあれば良いんだけど
私もFlex2でのアーキテクチャに悩んでるわけですが。まぁ、GUIの汎用アーキテクチャパターンを利用しない手はないわけで、Flex2の表示リストモデル/イベントバブリングとPAC(Presentation Control Abstraction)パターンは相性がよさそうなので、今試してます。結論が出たらまた何か書きます。
少なくともPACでいうAgentの開放/閉鎖は意識したほうがよさそうで、それだけでもイベントでワケワカになるのはかなり解消できます。例外翻訳同様に、多分イベント翻訳が必要です。Commandパターンも使いたいので、必要に応じてCommandオブジェクトへの変換もしてます。で、イベントの変換やstopPropagation()を多用してると、それは自然にChain of Responsibilityになってくる、と。今のところ分かってるのはここまで。
PACについては次の本が参考になるでしょう。
ソフトウェアアーキテクチャ―ソフトウェア開発のためのパターン体系
- 作者: F.ブッシュマン,H.ローネルト,M.スタル,R.ムニエ,P.ゾンメルラード,Frank Buschmann,Hans Rohnert,Michael Stal,Regine Meunier,Peter Sommerlad,金沢典子,桜井麻里,千葉寛之,水野貴之,関富登志
- 出版社/メーカー: 近代科学社
- 発売日: 2000/12
- メディア: 単行本
- 購入: 15人 クリック: 448回
- この商品を含むブログ (54件) を見る