Flex2におけるアーキテクチャパターン

AS3/Flex2 を使い始めて約半年

こういう部分を抽象化できるライブラリやパターンがあれば良いんだけど

私もFlex2でのアーキテクチャに悩んでるわけですが。まぁ、GUIの汎用アーキテクチャパターンを利用しない手はないわけで、Flex2の表示リストモデル/イベントバブリングとPAC(Presentation Control Abstraction)パターンは相性がよさそうなので、今試してます。結論が出たらまた何か書きます。

少なくともPACでいうAgentの開放/閉鎖は意識したほうがよさそうで、それだけでもイベントでワケワカになるのはかなり解消できます。例外翻訳同様に、多分イベント翻訳が必要です。Commandパターンも使いたいので、必要に応じてCommandオブジェクトへの変換もしてます。で、イベントの変換やstopPropagation()を多用してると、それは自然にChain of Responsibilityになってくる、と。今のところ分かってるのはここまで。

PACについては次の本が参考になるでしょう。

ソフトウェアアーキテクチャ―ソフトウェア開発のためのパターン体系

ソフトウェアアーキテクチャ―ソフトウェア開発のためのパターン体系