computer

秋葉系ファッションへの誘惑

一昨日は秋葉原をうろつきまわったあと、栄里ちゃんといっしょに遊んだ。買いものしたり。栄里ちゃんがチェーンとかそういう系統の素材のゴスなアクセサリーを付けてるのを見て、あ...

秋葉原の変性と私

そうか……。最近秋葉原にいる人の服装変わったなーとか、カップル増えたかなとか思ってたら、『電車男』のせいで一般人(オタク用語)が流入してたのか。関連リンクはARTIFACTさんのと...

トレンドマイクロ撲滅

この前感心したのもつかの間、TrendMicroのウイルスバスター2006がうちのサイトを「アダルト/成人向け」に指定してくれているのですけれど、どうしたもんでしょう。さては、ブラックリス...

コスト削減のための情報システム

情報システム開発にはその種類に応じていくつかの目的がある。とりあえずこの場で問題にしたいのは次の2つの種別だ。 今まで実現できなかったことを実現するためのシステム コスト削...

OMGの陰謀

もう何年も悩まされている現象なのですが……。書店に行くわけです。コミックのコーナーにも立ち寄るわけです。『COBRA』がどうしても「CORBA」に見えて仕方がないのです。CORBAの方が身...

マウスは遠い

mixiを探求中です。あぁ、「マウスが嫌い」なんてコミュニティがあるのね。ちょうど、今日思っていたことと重なる。Rubyで開発していて楽なのはEmacsのおかげも相当あるなぁ、と。あと...

コーディング規約とか

いや、naoyaさんの元の論に比べると次元の低い思いつきなんだけれどね。ルールが一人歩きしうるというのは、そのルールで自己完結的な世界を構築し得るが故にメタな世界に目がいかな...

mixi

さぼさぬけ嬢にせがんでmixiに招待して貰った。この業界にいながら今の今まで入っていなかったという……。友達少ないです。しかも、その貴重な友達の中で、ネットワークと縁のない...

RMS(w

Matzにっきを見て吹き出した。マイクロソフトの技術にRMSっていうのがあるのかっ。レドモンドの連中もジョークがきつい。

ちょっと羨む

FACOM128B が実際に演算してるところを見学かぁ。いいなぁ。私も昔、地球シミュレータを触ってみないかという話があったのだけれど、GID研究会とかち合ってしまって断ったのでした。そ...

Tracのインストールと日本語化

Subversion実践入門 の巻末に紹介されている、Subversionと連携可能なWiki/バグ追跡システムTracが便利そうなので使ってみた。Debian sargeでのインストールは、既にstableに入っているからそのまま...

LLカテゴリ作成

LLDNでLightweight Language関係の記事が倍増したので、LL専用のカテゴリを作ってコンピュータ一般から移動。

バーコードリーダー

蔵書目録を作りたいのだけどとにかく2300冊近くあるわけで、入力が大変なのでバーコードリーダーが欲しいなーと思っていた。先日、秋葉原のジャンク屋をあちこち覗いてみたら、「リ...

Debianのセットアップのまとめ

忘れないうちにメモメモ。 TS-jadeを買ってきてWinXPとFedora Core3のデュアルブート構成にしてみた(5月15日)のであったが、Linuxのfdiskで作ったパーティションテーブルで上、WinXPの「ディ...

本日のお買い物

ようやく、病状もいくらかましになって歩けるようになったので、病院に行ったついでに気晴らしにお買い物してきた。これで明日はのんびり休めば月曜日は無事出社できるだろう。多分...

EBNF立法論

法律を読むのが好きだ。ソースコードと同じで。Code Readingの帯の煽り文句が「コードは小説よりも面白い」でしたが、「法律は小説よりも面白い」……こともある。プログラミングと契約...

cygwin bashからstartを使う

Windowsの場合関連づけに頼りすぎで、必ずしも普段使ってるプログラムにパスが通ってるとは限らないわけで、そんな場合にコマンドラインからどうするかっていうと、startコマンドを使う...

kusu2

Seasar2のひがさんがkusu2の本を出すそうな。会社で使ってみて、結局SpringよりS2のほうが、変則的な開発にも適用が楽という結論だった。Springはそもそもが単なるDI+AOPというんじゃなく、も...

窓使いの憂鬱

C-media CMI9880LのドライバをWinXPにインストールしたらキーボードがおかしい。Ctrl+Pが効かない。Linuxではちゃんと認識されるから割り込み信号レベルでは問題ないのだろうけど、カーネルの...

セクタ番号記録

今度こそばっちり、各パーティションの開始・終了セクタ番号とMBRとPBRをバックアップしたぞー。これが役に立つ日が来ないことを祈ります。

再インストール

WinXPの「ディスクの管理」がパーティションテーブルを破壊してくれた。セクタ番号をメモしておく前だったので、勘でデータパーティションのあったあたりに再度作成してテーブルを上...

基本情報技術者試験合格

そういえば、基本情報技術者受かりました。今まであれだけ受験者に偉そうに講釈してて落ちたら恥ずかしいので、受かって良かった。次は秋のソフトウェア開発技術者ですな。これは一...

TS-jade 915Gのセットアップ(2)

=begin html なんか調子が悪くて半日寝込んでいたけれど、午後になって回復してきたあたりで昨日に引き続きセットアップを続行した。 ネットワ...

TS-jade 915Gのセットアップ

前のマシンの調子がどうもおかしくて、先日とうとうウィルススキャン中に暴走したあげくWindowsシステムファイルの一部が破損した。Windowsの修復セットアップで一応動くようになったも...

情報技術者試験

4月頭の納期×4の嵐も過ぎてちょっと落ち着いてきた、というところで、基本情報技術者の試験を受けてきた。受験者の勉強の手伝いはさんざんしたくせに、自分は面倒で受けていなかっ...

rm -rf /

やってしまった。ディスクの余計なものをお掃除中に指が滑って。rm -rf /。そして、うっかりrootだったというお約束。もう、死にたい。

熱暴走対策

ノートパソコンの廃熱が悪く、CPU負荷が掛かると直ぐ熱暴走する。埃は溜まってないと思うんだけどねぇ。普段は良いけど大規模ビルドとか整数論計算とかにはきつい。それで、周囲に食...

リモートデスクトップのメモ

Windows XPのリモートデスクトップは、サーバーになれるのはXPのみだが、クライアントとして接続する側はNT4/2K, 95/98/Meでもいいらしい。が、クライアントのインストール法を調べても意外...

文字コードのメモ

Unicodeコンソーシアム 今昔文字鏡 TRON文字収録センター 東京大学多国語処理研究会 - GTフォント CJKV日中韓越情報処理 JIS X0202 - 文字符号の構造及び拡張法; ISO/IEC 2022:1994 - Character code s...

rms講演会

rmsことRichard M. Stallmanの講演会を聞いてきた。内容の多くはこれまでに彼が語り続けてきたことの繰り返しであって、例えば「GNUシステムとフリーソフトウェア運動」あたりは今回の...